Quantcast
Channel: GPARTSマテリアルラボラトリー 【模型用品専門店G PARTS(ジーパーツ)のブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 341

自遊自在でワイヤーアートを作るクリスマス会♪

$
0
0

今日のネタはいつもとちょっと違いますよ~(^^♪
一足早く、地元子供会のクリスマス会のイベントに講師として参加しました^^

 

皆さんご存知、NIPPOLY - 自遊自在(デザインワイヤー)各種のスクールワークショップ向けのセット(非売品)を使ってワイヤーアートを作るっていうイベントです。

 

 

自遊自在とテンプレートを使って、こんな感じのオブジェを作れるんです!凄くかわいいでしょ(*´ω`) 

むずかしそうに見えますが、コツさえ覚えれば小学生の子でもいろんなものを作ることができます^^

 

そんなわけで地元の小学生約70人とご父兄様と一緒に、作品作りの講師をしてきました^^

 

テンプレートを使ってその通りに作る子もいれば、思い思いに好きなものを作る子も^^

 

 

小さい子は難しいところをお母さんに手伝ってもらって頑張ってます^^

 

 

それぞれのテーブルを巡って難しい所をお手伝いしたり、アドバイスしたりしました^^

 

スクール用のセットで大体45分~60分で完成するのが目安なんですが、やっぱり個人差が出ますので、結構お手伝いさせてもらいましました^^; みんなが作った作品の一部ですが、こんな感じのお花をモチーフにしたテンプレートにはない指輪を作った子たちも!

 

 

いろんなオリジナルの工夫を盛り込んで、様々な作品を作って貰いました^^

 

なかなかうまくできなくて、結構手伝ってあげた子もいましたが、完成したら皆嬉しそうで本当によかったです!

 

こんな風に自宅の片隅にに飾っても可愛いですし、アレンジすればクリスマスツリーに飾ることもできるオーナメントになるので、長く楽しんでいただけると思います^^ これは私が作ったサンプルで自転車。

 

中には同伴でいらっしゃったお母さんのほうが夢中になっちゃった方もいらっしゃったり、時間内に終わらなくて続きをご自宅でやりたいっていう方も(笑)

 

プラモデルとは違い、使うツールはせいぜいラジオペンチがあればいいだけなのでハードルは低そうなんですが、実際に作ってみると急角度に曲げるにはラジオペン血を上手く使わないとできなかったりしますので、ラジオペンチを触ったことのない子だと、高学年でもちょっと難しい部分もあるかもです。

 

ただ、普段めったにこんな形で少し地域でも貢献できることなんてないので、最後は子供たちみんなにお礼まで言っていただいてホントやってよかったです!(*´ω`) 

 

因みに今回作ったものはこちらのページにあるテンプレートに沿って作ったりすればいいようになってます^^

日本化線 NIPPOLYホームページ

知育教材 Art Break Time

学校教材

 

 

G PARTSのショップでは扱っていないいろんなカラーも多々ありますので、ぜひ見てみてください!^^

 

模型工具・模型用品の専門ショップ G PARTS 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 341

Trending Articles