実はたまぁ~~に休みを使ってコソーリ旅行してたりしますコッソリakicyanです*´ー`*;
※ワタクシ、位置情報も通信手段も全てネットに晒してるので家を空けるとかの情報は通常一切書けませんので、基本神出鬼没です(笑)
GWの直前に休んで行ったのは大阪!なんだかんだ実は毎年行ってるんじゃネェのかな・・・またまたまなんですけども。
で、実は今回は表題の通り、大阪東三国駅(大阪駅から御堂筋線で僅かひと駅)から歩いて3分くらいのところに3月にオープンしたばかりの『プラモデル、その他ものづくりの為のレンタル製作スペース アメニティクラフト
』さんところに寄らせていただきました!^^
ちょっと強い風が吹くと吹き飛ばされて落下してバラバラになるFAZZがお出迎え。 安い扱いに高額MGもビックリデス(笑)( ´艸`;) お店はこの奥。
1階スペースは物販などもある多目的スペース で、ここではカードゲームやらもできるテーブルやミニ四駆コースもあります。結構広いんだこれが!

パソコン持ってくりゃここから情報発信も出来るよね(°∇≦)b
これだけの環境ならオフ会とかの場所に使わせてもらったりとか、ちょっとした模型展示会にも使えるぞ!(要相談ね)
そして明るい階段を上がって2Fに行くと、今度は制作スペースがあるわけで!
まだオープンしたばかりでとーっても綺麗です!いや、実は自分、塗装ブースすらない自宅でひっそりやってますけど、こういうスペースがあれば好きなように思いっきり塗装出来ますね!
ここは大きな窓もあってスゴク明るいので、この日はたまたま居心地がよかったのか下の階にいたチビッ子共が3人ほどウロウロしてました(笑)
左が笑顔が素敵な店長の長尾(通称Naga)さん^^ 実は長らくG PARTS をご利用いただいていた読点のお客様でもあります^^ 右の彼はインターネッツに載せてくれというので載せました(本人了承済み 笑)
ほんで彼が作って塗った力作!↓いいやないかぁ~♪
自らの手を動かして、自分だけの何かを生み出すというのは、実に素晴らしいことだよ!*´ー`* ソレがボロボロになるまで遊ぶがいい!!(かぁちゃんにしかられない程度で)

実はスタッフとして働いていらっしゃる横田(Yoko)さんもなんとウチのショップをずっとご利用いただいていたお客様でビツクリしました・・・´∇`; いやもういろんな意味でコッチが汗かいちゃいました(笑)
新大阪駅からのアクセスが非常に良く、夜は22時までやってますので、会社帰りとかによるとかもできる多目的制作スペースですけど、なんかほっと一息グダグダ出来ちゃう場所かもしんない(笑)

そんなわけで是非お近くの方もそうでない方も行ってみて!(G PARTSのブログで見ましたキャンペーンはやってネェけど言ってくれると何か特典が!無いよ)


------------------------------------------------------------------