もう朝方は涼しい季節となりましたが相変わらず昼は暑いッスねぇ・・(ーー;)
そんな中、神様がくれた僅かなブログを書く時間。ありがたいありがたい・・(棒
もうすぐ8月も終わるんですけど、7月~8月と、おかげさまでとにかく忙しかったネェ・・おかげさまで書く気力が残って無くて今日まで更新なし・・本当に申し訳ありません。なんとか盆明けしましてちょっと落ち着きました^^;
で、今回は同時に遂に開催となりました!浜松ジオラマファクトリー
主催、第一回浜松ジオラマグランプリ
!会場の設営やら搬入(と時々破損の修復もネ・・orz)に一日働いてまいりましたが、今週8/20(月)~8/26(日)まで開催(注:8/22(水)会場が休館日のため展示ありません)されてます!
確かな筋から伝え聞いた話(笑)では、開催から2日で既にご来場1,000名を突破してるとか・・・(`Д´;) 一般投票が出来ますので、これは楽しみです。
当方、開場前の設営しか見てないので分かりませんが、常駐スタッフさんによるとひっきりなしに来場者があり、食事をしてる暇も無いという。。。お疲れ様です^^;
しかし、来場した方々の真剣に作品を覗き込む画や、ボタンを押して喜ぶ姿からは、ジオラマや模型を見つめるハートには大人も子供も変わらないのが手に取るように分かります^^
そして、こんな感じでお気に入りの作品に投票が出来ます^^ もちろん山田センセー方が審査することになっているんですが、一般投票の結果は結果に非常に大きく影響しますので、ゼヒ直接きてご投票を♪
ジオラマグランプリ開催は今週の日曜までです!^^
さて、お店のほうはどうなの?って話ですが、新ネタも8月に入っていくつか。

1,680円(内税)
こいつは曲面の精密R面加工やパーティングライン消し、R面取りが簡単に出来る0.4mm厚の鋼です。(以前、HSネタでご紹介しましたネ^^)
これは非常に人気で既に3回ほど再入荷済。使い方も簡単で非常に便利^^おススメです♪

840円(内税)
こちらは限定数量で生産されたアイテムですけど、人気があって通常品として現在流通が始まったばかり。紙ヤスリの番手ごとの管理に非常に便利です^^

525円(内税)
そこ、なんやのコレ?とかいわない(-""-;)
これは今回ガン王を見事取られたくうちゃん さんや、オラザクタイトルあにさんも使ってるという噂のコルク。これ岩面制作に非常に便利な形状で、とにかくリアルにできるってばよ♪
もちろんご紹介してないバンダイ - ビルダーズパーツHD MSスパイク01 とかね、あるんだけどもうこの辺で(笑)
あ、そうだバンダイのビルダーズパーツ はユーザーさんの作品画像(できればパーツ部位のアップ画像)を募集してます!^^※ウチで購入して無くてもおk
コチラ のページは締め切りましたが、まだ告知できてなかったので、ほかの商品ページ枠はゼンゼン空いてます(笑)是非完成画像チョ~ダイ!画像と共にブログやHPをお持ちであればリンクも貼ってご紹介します!
さて、自分の模型はというと(以下略

------------------------------------------------------------------

参加の皆さん、もうすぐ締め切りなんですけどw
------------------------------------------------------------------