昼夜続く秋雨、ほんと晴れ間が全くないこの数日、もうケツに火がついてるどころの問題じゃありません、最終的な仕上げの段階でまさしくいつまで経ってもトップコート吹けない状態であっぷあっぷ(死語)しておりますakicyanです。皆さまいかがお過ごしでしょうか( ''ω'' )
ええ、しかし合間を縫ってとりあえずシボは何とか完成です。
撮影も雨の合間を縫って2日に分けて敢行したので、光の具合が随分違いますが、その光の具合とみる角度によって全く表情も変わるちょっと不思議な顔になりました(笑)
湿度ヤバイ日にGSIクレオス - Mr.プレミアムトップコート つや消し(88ml)で部分的にトップコートしたんですが、予想を上回るかぶり具合を見せてくれまして(そらそうだわな 笑)、無理をせずにホルベイン - ペトロール(低毒性 55ml)を日本製紙クレシア - キムワイプ S-200に染み込ませて表面を撫でていき、強引につやを消しました。トップコートはまぁ天気になればやります(笑)
ボディなどの部分的な色分けですが、今回はほぼHumbrol(ハンブロール)のエナメル使ってます。
脇と本体キズなどのグレーはハンブロールエナメルカラー 246マットRLM 75グレーバイオレット(14ml入)、ワンポイントのディティールアップにハンブロールエナメルカラー 240マットRLM 02グレー(14ml入)を使用してます。
黒いの本体部分も画像では分かりにくいですが真っ黒ではなく、GSIクレオス - Mr.ウェザリングカラー フィルタ・リキッド レイヤーバイオレットとGSIクレオス - Mr.ウェザリングカラー フィルタ・リキッド スポットイエローを使ってフィルタリングしてるんですが下地がやっぱり強いので分かりにくいですね~^^;
因みに髪の毛はガイアカラー 223 インテリアカラー(戦車車内色) (ミリタリー 15ml入)を下地で吹き、その上からGSIクレオス - Mr.ウェザリングカラー フィルタ・リキッド スポットイエローを塗ってHumbrol(ハンブロール)- エナメルシンナー28ml(希釈用)でぼかしました。
あ、今さらですが、先日上げた新商品のHiQParts - 熊野筆 KMブラシ 面相筆(各種)ですが、サンプルを頂いていたので今回のシボの目と口の塗装に使用させて頂きました!
とりあえずエナメルでの塗装にしか使えてはいませんが、かなりいい筆です。非常にお勧め。
1か月ほど色々使ってみましたが、溶剤系で酷使しても穂先が綺麗にまとまるのと、含みが非常にいいです。個人的にはよく使ったのは細と小の2タイプです。細線描きもバッチリ使えるので、エナメルよく使う方に是非!
さて当然ながらこれで完成ではないというわけで。
もう一つ、大事な台座(偽装端末)が残ってるうううううう。
・・・何とかこいつも合間を縫ってガイアノーツ -サーフェイサーエヴォ (50ml入 各色)のブラックを下地に吹き、未だ売り切れてないガイアカラー VO-10 マーズライトグレー (バーチャロンカラー 15ml入)(いい色なんだけど)を基本塗装に吹きました。
装甲表面の細かい擦り傷などはSHAVIV(シャビーブ)- スクレーブグローバー400型で物理チッピング、汚しについてはグレー系に定番のGSIクレオス - Mr.ウェザリングカラー ステインブラウンとGSIクレオス - Mr.ウェザリングカラー グレイッシュブラウンを併用です。
ワンポイントの弐瓶式漢数字フォントはエナメルの手書きです。そして当然まだトップコート吹けてません(笑)
さて!実はもっと書きたいこともあるんですけど、とりあえず画像がこれくらいしか撮れてません。偽装端末下の接続部分は、ちょっと大事な工作が残ってましてこれもなんとか週末を使ってやる予定です!
最後に先週もお伝えしてます大事な各社送料の話、一応決まりまして、散々検討を繰り返した結果、以下のように決まりました。
・ヤマト運輸DM便: 260円
・ヤマト運輸ネコポス: 340円
・日本郵便ゆうパック: 640円
※全国一律料金です。
※ゆうパックの高額割引適用は商品代金8,100円(税込)以上となります。
10月31日(火)13:00以降のオーダー(11月1日以降出荷分)からこのように変更となります。どうぞ予めご了承ください。
そんなわけでもう色々とバタバタな状態で完成状態まで出せませんですが、なんとか突っ走ってますのでどうぞもうしばらく_( _´ω`)_